メインメニュー
スポンサーリンク
ログイン
ユーザID:

パスワード:



パスワード紛失 / 新規登録
サイト内検索
トップ  >  推進体制

品質コンサルティングの推進体制


特定の品質管理者だけの取り組みでは、なかなか品質向上できないというのが、一般的な実情ではないでしょうか。

何か新しく試みようとしても、1人ではうまくいかない上に、「それは前にやった」「そんなことしてもうまくいかない」「やってもムダだ」とか言われてしまいます。

そこで、経営トップや所属部門長をも巻き込んで、組織全員参画による、組織的な問題解決を目指します。

具体的にコンサルタントが問題提起して、各職場の運転係長に現場の実態に基づいた知見を提供してもらいますし、工場長や各部門の部門長にリーダーシップの発揮を求めます。

そこで、以下のように品質改善の推進体制を構築します。





補足

推進委員会
活動における案件審議、改善案の承認。メンバーは社長、事業部長などの部門のトップ。

企画推進チーム(プロジェクトチーム)は、リーダーとメンバーで構成します。

リーダー:対象工程のプロセスに詳しい方(部長もしくは課長)

 メンバー:対象工程の設備や運転状況に詳しい方(係長、スタッフ)

担当コンサルタント:羽根田修(もしくは羽根田の師匠)


こういった推進体制の構築や関係者の巻き込みにもノウハウがあるんですよ。
投票数:190 平均点:4.95
前
コンサルティングの特徴
カテゴリートップ
TOP
次
進め方
管理人

品質改善コンサルタント-羽根田 修

羽根田修

ものづくりにおける不良低減・歩留り向上を支援するコンサルタント。
改善の視点や、品質管理、タグチメソッドといった手法を一緒に実践するため、クライアントの人材育成にも貢献している。

詳細プロフィール→  羽根田 修

羽根田が所属するコンサルティングファーム→  会社概要

羽根田運営サイト
3s4s5s.com
ものづくりにおける5Sの考え方や活動方法を提供するサイト。

メールマガジン
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラム。


Osamu Haneda

バナーを作成


金持ちになる人の財布、貧乏になる人の財布|羽根田修 - 中経出版

Facebookページも宣伝