メインメニュー
スポンサーリンク
ログイン
ユーザID:

パスワード:



パスワード紛失 / 新規登録
サイト内検索
トップ  >  ものつくりはまず品質!(QCDとは)

ものつくりはまず品質!


 ものつくりの視点に、QCDがあります。QCDとは、

 Quality:品質
 Cost:コスト
 Delivery:納期

を略したものです。CQDでも、DQCでもなく、QCDである(Qが最初にくる)のは、Qの品質が一番大切だからだと思っています。

・納期を短じかくしたくても、品質が不安定なら、余裕を持った納期を設定せざるを得ない。
・在庫を減らしたくても、品質が不安定なら、在庫に余裕をもたざるを得ない。
・コストを減らしたくても、品質不良が多いなら、装置も作業員もたくさん持たざるを得ない。


ものつくりは、まず「品質の安定化」です。

単純にいえば「原料を100個投入した時に、今日は製品が80個でき、次の日は30個しかできなかった」では困るのです。これでは、生産計画が立てられませんから、余裕を持った納期を設定せざるを得ません。また在庫に余裕がないと不安になります。

次に「歩留りの向上」です。製品が80個しかできないなら、90、100個を目指すべきです。当然、コストも下がります。

仮に不良が半減できたら、どれだけコストが下がるかぜひ計算してください。きっと驚くべき金額になると思います。早く改善するほど、ムダな出血が止まります(機会損失を抑えるといいます)。
品質が改善されれば、在庫の削減、リードタイムの短縮、省力化と展開できるのです。

 まず「品質を改善しよう!」と私は声を大にして言いたい。


おまけ
ものつくりでは、品質が一番大事だ!と話したら、ある会社で「うちの会社は安全が第一ですから」と言われました。当たり前です。そんなこと・・・。
投票数:1354 平均点:6.81
カテゴリートップ
TOP
次
なぜ品質改善が進まないか
管理人

品質改善コンサルタント-羽根田 修

羽根田修

ものづくりにおける不良低減・歩留り向上を支援するコンサルタント。
改善の視点や、品質管理、タグチメソッドといった手法を一緒に実践するため、クライアントの人材育成にも貢献している。

詳細プロフィール→  羽根田 修

羽根田が所属するコンサルティングファーム→  会社概要

羽根田運営サイト
3s4s5s.com
ものづくりにおける5Sの考え方や活動方法を提供するサイト。

メールマガジン
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

工場長・製造部長のコスト削減マネジメント

省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラム。


Osamu Haneda

バナーを作成


金持ちになる人の財布、貧乏になる人の財布|羽根田修 - 中経出版

Facebookページも宣伝